Nakajima整骨院Official Blog

世界中の治療やトレーニングを研究。2013年アスリートの治療に特化したNakajima整骨院を横浜市に開業。🇦🇹2017~SV Horn (Austria) Physio/柔道整復師/NASM-PES/NSCA-CPT/初級がい者スポーツ指導員/WFA Periodization Specialist。

有酸素運動

ランナーの​有酸素性能力の重要性(長距離選手がパフォーマンスを向上するためには、運動中の筋への酸素供給量を高め、酸素需要量の増大に対応する必要がある)/Nakajima整骨院

筋力、スピード、そしてパワーが成功のカギを握る大半の競技とは異なり、長距離走は主に酸素の運搬と利用がその能力を決めます。​ ランナーの走る速度が上がれば、酸素需要は高まり、それによって走るペースを維持できるようにするためには、運動中の筋肉、…

同じ有酸素性運動をしても男性より女性が息切れするのはなぜか?(全身持久力を評価する指標の一つ、最大酸素摂取量をみてみると女性は男性の70%程度の数値を示している)/Nakajima整骨院

一般に、同じ体重でも、男性は筋肉量が多く、女性は体脂肪が多く、それがマラソン競技においても、男性が記録が良いということに繋がるとされています。​ したがって、女性が持久力を高める手段として筋肉を増やすことが重要になります。​ 是非ご視聴くださ…